5年生が 帰ってきました。たくさんの経験をして、力強く帰ってきました。

5年 When is your birthday?

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語の学習は、友達の誕生日を聞く言い方を学んでいます。
 「When is your birthday?」のステレオゲームをしました。繰り返し練習することで、月の言い方が少しずつ聞き取れるようになってきました。

5年 プール水泳がんばっています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日から、履正スイミングクラブをお借りして、プール水泳の学習をしています。ビート板を使ってクロールの息継ぎの練習を中心に取り組んでいます。ひとコースが広く、のびのびと泳ぐことができています。あと4回、お借りします。がんばってほしいと思います。

5年 元気に学習をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨でとても蒸し暑かったですが、みんな元気にがんばっています。
 今日の家庭科では、なみぬいを学習しました。みんな集中して丁寧に取り組んでいました。

5年 体育「バスケットボール」

画像1 画像1
 体育科では、バスケットボールの学習をしています。できるだけ、ダブルドリブルやトラベリングの反則をしないように心がけながら試合をしました。コート全体を使い、パスを回してシュートをするチームもいて、がんばっていました。
 来週から水泳の学習をします。8時40〜45分に学校を出発します。体調を整え、遅れないように登校させてください。

5年 今年度のクラブ活動がはじまりました。

画像1 画像1
 今日、6時間目、今年度1回目のクラブ活動がはじまりました。
 クラブ代表と副代表、書記、クラブのめあてなどを決めました。今年度は、クラブ活動が少ないですが、一生懸命がんばってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 記名の日、健康週間〜2/5
2/3 代表委員会
2/4 委員会活動、SC

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌