毎日、学習の様子を更新中

2024年の目標!part2

2024年の目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年の目標!

2024年になりました。冬休み明けの子どもたちの表情は、とても元気で安心しました。5年生の子どもたちは、2024年に頑張りたいことを考え、みんなの前で発表しました。友だちのことや勉強のことなど、様々な目標がありました。今年も、野中小のリーダーとして活躍してもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステンシルの写真

ステンシルの時の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方とステンシルで絵を描きました。

12月21日(木)に地域の方に来ていただき、ステンシルで絵を描きました。限られた時間の中で丁寧に教えていただき、子どもたちも集中して取り組めました。はじめは、難しそうにしていた子どもたちでしたが、少しずつコツをつかんでスムーズに進められるようになっていました。オリジナルのデザインも取り入れ、子どもたちはとても満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学「朝日新聞大阪工場」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝日新聞大阪工場へ社会見学に行ってきました。

 すごいスピードで新聞が印刷されていく様子や、さまざまな工程で働く人の様子を見学しました。

 社会科の「情報」の学習の学びが深まる、貴重な機会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 TC7C・5−1校外学習(大阪ガス)
2/3 休業日
2/6 持久走記録会(高学年)
2/7 持久走記録会(低学年)・代表委員会
2/8 持久走記録会(中学年)・クラブ活動