毎日、学習の様子を更新中

ふわふわことばの木

画像1 画像1
今週は、いじめ防止強調週間です。各学級でも、いじめ防止といのちの大切さについての授業を行いました。玄関を入った左手の壁に子どもたちが書いたメッセージやイラストを掲示しています。全校の児童が、いろいろな色のハート型の用紙に友だちを思いやる、やさしい言葉「ふわふわ言葉」を書きました。読んでいるだけで、あたたかな気持ちになります。
ご来校の際にはぜひご覧ください。

食物アレルギー研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、職員の食物アレルギー研修(第2回)を行いました。誤食等による緊急事態を想定して、職員全員で役割分担をしたシュミレーションをしました。誤食等はあってはならないことですが、もしもの事態に備えて、どう対応すればよいかというイメージを持つことができました。

25日 児童集会でたてわり班編成がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の児童集会で、今年度初めてのたてわり班編成がありました。今日顔合わせをしたこのメンバーで、今年度も楽しいゲームをしたり、お店巡りをしたりする予定です。どの学年の児童とも仲良くなってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 休業日
6/3 記名の日・委員会活動・4年社会見学・生活ふり返り週間(2ウィーク)
6/4 歯科検診1・3・5年
6/5 代表委員会・3年栄養指導
6/6 内科検診2・4・6年・TC(たてわり班清掃)1A・SC
6/7 4年リバーウォッチャー