毎日、学習の様子を更新中

3・4年 合同体育「団体演技」

 3・4年生合同で、団体演技のダンスの練習をしました。各学年で今までに覚えた前半の動きを確認した後、4年生が3年生とペアになって、ワンポイントアドバイスをしました。「手が逆になってるよ。」「もう少し指先を伸ばして。」など、上級生らしく教えてあげていました。今回の練習で、最後までの動きを教わり、曲に合わせて踊りました。
 お家でも、練習すると思いますので、励ましてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 水泳学習

 猛暑で、プールへの入水や見学が心配されてきた水泳学習ですが、今日は、曇り空で水も冷たく感じたようです。前回りや「水中あっち向いてホイ」などの水慣れしてから、自分の記録に挑戦しました。「先生!見て見て〜」と、できるようになったことを自慢する子もたくさんいました。
 水泳学習もあと1回。最後まで、安全に楽しみながら、記録に挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 持久走記録会(高学年)
2/7 持久走記録会(低学年)・代表委員会
2/8 持久走記録会(中学年)・クラブ活動
2/9 TC8C・3年社会見学(大阪くらしの今昔館)
2/10 休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

安全マップ

校歌

お知らせ