毎日、学習の様子を更新中

5・6年 交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月8日(火)、淀川警察の方が来てくださり、自転車の乗り方など、交通ルールについての学習を5、6年生いっしょに教えていただきました。「自転車が車の仲間であること」、「標識」、「危険な自転車の乗り方」に加え、「事故のおそろしさ」など、わかりやすいマップやDVDで学習しました。大切な自分の命を守り、そして相手の命を守るために必要なルールをたくさん知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
発育測定(5・6年)
出前授業(6年)(落語)