ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

11月1日(日) MKBの祭典2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、舞洲アリーナにて「MKBの祭典2015」が開催されました。
スポーツ要素をとり入れた多くの企画のなかで、
本校陸上部が中学校対抗リレーに参加しました。

結果は、1位!日頃の練習の成果を出すことができました。
また、アンカーを務めた選手には、特別に区長賞が贈られました。

陸上部は、そろそろマラソンのシーズンになりました。
まだまだこれからも爆走します。

10月23日(金) 闇を照らす部活生

画像1 画像1
本日の陸上部の様子です。
最近は日が落ちるのが早くなり、陸上部をはじめ、
多くの部活動生徒が暗い中で頑張っています。

これからはさらに秋が深まり、
どんどん暗く、どんどん寒くなってきますが、
グラウンドには生徒の熱い気持ちが輝くことでしょう。

10月22日(木) コートがなくても

画像1 画像1
画像2 画像2
写真はバレーボール部の活動の様子です。
普段体育館はバスケットボール部と1日交替で使用しており、
本日はバレーボール部がグラウンドで練習をしています。

体育館とは違う環境に対しても果敢にアタックしていきます。

明日はバスケットボール部から体育館のパスが回ってきます。

10月14日(水) 日常に戻る

本日、2日間の中間テストが終了しました。
下校する生徒たちはやりきった表情をし、元気よく帰っていました。
午後からは通常の生活に戻り、
体育館やグラウンドからは力強い声が響きわたります。

写真はバスケットボール部の様子です。
久しぶりの部活動だったので、体力を取り戻すために
主にダッシュなど、脚力をつける練習を行いました。
早く体力を取り戻し、さらに技術向上を目指し、
チーム一丸となって頑張ってほしいと思います。

明日、1・2年生はテストが戻ってきます。
問題用紙を忘れないようにしましょう。
テストは振り返り、復習して次につなげるまでがテストです。
3年生は、大阪市統一テストが行われます。
まだ集中力を切らさず最後まで頑張りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(木) 先輩を越える

本日のバスケットボール部の様子です。

男女ともに新チームとなり、2年生が中心となって活動しています。
先輩が残してくれたものをしっかり引き継ぎ、
先輩を越えるために頑張っています。

まず、基礎練習を繰り返し技術を磨きます。
そして走り負けしない脚力をつけるために
ラントレーニングを繰り返します。

新チームとなったバスケットボール部の
応援よろしくお願いします!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 45分授業 1限・6限入替 SC 卒業生を送る会 職員会議
3/8 45分授業 1・2年7限あり 3年卒業式練習
3/9 1・2年6限あり 卒業式予行 公立一般選抜事前指導 2年クリーンキャンペーン
3/10 45分授業 公立高校一般入学者選抜 3年給食なし 卒業式準備(午後)
3/11 第53回卒業証書授与式(給食なし)
3/12 新入生物品購入10時〜12時30分