ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

12月12日(土)・13日(日) バスケットボール部新人戦

画像1 画像1
今週末からバスケットボール部
1ブロック新人戦予選リーグが始まりました。

先輩たちが引退し、
先頭に立って行動をしないといけないと
自覚を持った2年生、
だんだんと技術が身に付き、
バスケットの楽しさと厳しさに気づき始めた1年生、
日頃の練習の成果を発揮する日が来ました。

結果は男女ともに予選リーグを2勝することができました。
来週も試合が続くので、それに向けまだまだ頑張ってほしいと思います。

12月12日(土) ラグビー部新人戦

画像1 画像1
12月12日(土)
ラグビー部の新人戦が行われました。

結果は0-157で敗れてしまいましたが、
最後まで諦めずに全力を出し切りました。

この悔しさをバネに練習し、
圧倒するラグビーができるよう頑張ってほしいです!!
これからのラグビー部に期待です。

12月7日(月) 勝利を勝ち取るために

本日の男子バレーボール部の様子です。

今日は体育館での練習ではなく、
外にネットを張っての練習でした。
寒い中大きな声を出し、必死にボールを追いかけ、
体育館とは環境が異なりますが、
勝利に向かって全員で取り組んでいました。

この努力が結果につながるよう、今後も頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

11月18日(水) みんなが同じ方向へ

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バスケットボール部の練習風景です。

1ヵ月後の試合のために、全員が勝利に向けて日々練習しています。
練習のなかの休憩時間でも、個人で自分に足りない部分を練習したり、
シューティングしたり、一生懸命取り組んでいます。

今まであまり見られなかった、
練習中に部員同士で話し合うことも増えてきました。
顧問の先生の指示には、全員が真剣に聞いています。

本気で勝利を勝ち取ろうと、本気で練習に打ち込んでいます。

練習のための練習ではなく、
勝利のために練習をし、
結果につながるように全員で頑張ってほしいと思います。

11月16日(月) そのパスが勝利に繋がる

画像1 画像1 画像2 画像2
左がラグビー部、右が男子バスケットボール部の練習風景です。
写真はどちらもパスの練習をしている様子です。
素早く、そして正確に相手に繋げていきます。

基本的な練習ですが、おろそかにできない大切な練習です。
基本練習の積み重ねが勝利へとつながることでしょう。
頑張れ!部活動生!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 平成28年度開始

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

文化発表会関係

大阪市統一テスト