ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

男子バレーボール部 近畿大会出場決定!

2月17日、男子バレーボール部は岬町立岬中学校にて「大阪中学生バレーボール新人大会」の決勝トーナメントに臨みました。

順調に勝ち上がり、いよいよ近畿大会出場をかけた決戦に臨みました。
応援に来て頂いた皆さんも一丸となって、白熱したラリーを繰り広げ、強敵に競り勝ちました!
その結果、次週の守口市民体育館での準々決勝進出、3/30,31の近畿大会出場が決定しました。

支えて頂いた全ての方々へ感謝の気持ちを持って、この結果に満足することなく精進して参りたいと思います。

今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(火) 美術部ワークショップ

画像1 画像1
先日、美術部で応募した「天学コンペティション」に
入選した生徒の表彰式がありました。
此花中学校からは1年生2名、2年生2名の4名が選ばれました。
表彰式の後は、缶バッチ制作のワークショップに参加し、
楽しくオリジナリティ溢れる作品を作りました。
入選作品は、本校の玄関掲示板に展示していますので
ご覧ください。
画像2 画像2

2月1日(金) 美術部展示

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の展示は美術部1年のボックスアートの作品です。
紙粘土を中心に様々な素材を使用し、制作しました。
それぞれの個性あふれる作品はイオン高見店3階広場にて
展示中ですので、お立ち寄りの際は是非ご覧ください。

1月20日(日) 1ブロック新人大会

本日、バスケットボール部の
1ブロック新人大会の決勝リーグが行われました。
結果は女子が2位、男子が3位です。

各チーム全力でボールを追いかけ、ゴールに向かう姿に
敵味方関係なく会場全体も拍手でたたえていました。
今いるメンバーで全力を尽くしたからこそ
生まれた感情があったはずです。
この気持ちを心に留めて
明日からもまた練習に励みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(日) 美術部特別講義「アートイベントとは?」

4回目のコノハナ・アーツワークスの取り組みは、
アートイベントについての講義でした。
これまでの取り組みで見学してきたアートイベントでは
「公共空間とアートのコラボレーションによって都市や地域の魅力を発信する」という役割があることを知りました。
講義のあとは、アーティストの方々のプレゼンテーションを聞き、
4つのプロジェクトチームに分かれました。
これから、此花区の地域の魅力を発信すべく、
アーティストの方々と一緒に作品制作をしていきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 年度当初会議日 着任式 部活動なし
4/2 入学式準備 13時〜部活動なし
4/3 第59回入学式 部活動生12:50〜再登校

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール