「神は今日あなたに86,400秒の贈り物を与えてくださっています。あなたはこれをなにに使いますか? ウィリアム・アーサー・ウォード

9月9日(日) 次のステップへ

大阪市秋季総体第3回戦、
本校男子バスケットボール部は健闘の末敗退しました。

引退のかかった一戦で、
3年間の集大成と呼ぶにふさわしい姿を見せた3年生に
後輩たちの目にも涙が。

3年生はこれから自分の進路に向かって進むことになります。
最後まで諦めないことを経験したことは、
これからの受験でもいきてくるでしょう。

残された1,2年生は新チームとして
先輩の残してくれたものをいかして
さらに上を目指して歩み始めます。

がんばれ受験生!!がんばれ此中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8・9日(土・日) 陸上部秋季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
8日と9日、長居で陸上部の秋季総体がありました。
1〜3年の全ての学年から、府大会へ出場する選手が出ました。

府大会は10月6・7日に行われる予定です。
それまでケガに気を付けて、さらに力をつけていきましょう。

9月3日(月) 美術部イラストコンテスト

日本妖怪研究所・妖精妖怪アートサロン「イルミタイ」主催の「動物妖怪イラストコンテスト」に美術部の生徒が参加し、2年生1名が準優秀作品賞に選ばれました。出展作品は9月9日(日)まで天王寺動物園のイベント広場に展示されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月30日(木) 砂埃を防止せよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日放課後、グラウンドににがりを撒きました。
にがりの主成分は塩化マグネシウムです。
撒かれてしばらくすると融け出し、土に浸み込むことで
砂埃を防止します。

2学期は体育大会、部活動では秋の大会に向けての練習があり、
グラウンドをたくさん使っていきます。
最高のグラウンドが、みんなの最高のパフォーマンスに
つながることに期待です!

8月17日(金) 第1ブロック音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、金蘭会高等学校にて第1ブロック音楽発表会が行われ、
此花中学校音楽部も参加しました。
今回の曲目はサウンドオブミュージックより4曲披露しました。
3年生は最後の音楽発表会。
3年間練習に励んで培われた綺麗な歌声を会場中に響かせていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 年度当初会議日 着任式 部活動なし
4/2 入学式準備 13時〜部活動なし
4/3 第59回入学式 部活動生12:50〜再登校

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール