むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

8月30日(木) 砂埃を防止せよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日放課後、グラウンドににがりを撒きました。
にがりの主成分は塩化マグネシウムです。
撒かれてしばらくすると融け出し、土に浸み込むことで
砂埃を防止します。

2学期は体育大会、部活動では秋の大会に向けての練習があり、
グラウンドをたくさん使っていきます。
最高のグラウンドが、みんなの最高のパフォーマンスに
つながることに期待です!

8月17日(金) 第1ブロック音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、金蘭会高等学校にて第1ブロック音楽発表会が行われ、
此花中学校音楽部も参加しました。
今回の曲目はサウンドオブミュージックより4曲披露しました。
3年生は最後の音楽発表会。
3年間練習に励んで培われた綺麗な歌声を会場中に響かせていました。

8月10日(金) 夏休みでも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は陸上部が行った掃除の様子です。
夏休みには「掃除」の時間がありませんが、
部活動で部室やトイレなどはいつも通り使います。
夏休みでも、自分たちが使う場を清めることが大切です。

8月9日(木) 万博サマー記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
万博で行われた記録会の様子です。
本校から1人の生徒が800mに出場しました。
自己ベスト更新とはなりませんでしたが、
学校を代表して一生懸命走ることができました。

8月7日(火) 野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校グラウンドで野球部の練習試合が行われました。
先日甲子園球場に行ってきた此花野球部員は、気合十分!

高校球児に負けないくらいの試合を繰り広げましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 年度当初会議日 着任式 部活動なし
4/2 入学式準備 13時〜部活動なし
4/3 第59回入学式 部活動生12:50〜再登校

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール