ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

12月19日(木) 美術部シールアート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新館4階廊下に、可愛い雪だるまが現れました。
美術部員によるシールアートの作品たちです。他にもクリスマスツリーやクリスマスケーキなど、いろいろな作品があるので、ぜひ美術室前に足を運んでください。
(※作品には、触れないようにしてくださいね。)

ハピネスふれあい音楽祭

12月8日、大阪市立子ども文化センター・ホールにて、
ハピネスふれあい音楽祭が行われました。
此花中学校音楽部も参加し、ハンドベルの演奏、
誰でも一度は耳にしたことがある唱歌の
「ふるさと」などを発表しました。

3年生にとっては最後の発表会で、
とても見応えのあるものになりました。

3年生、3年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) 陸上部3年引退試合

10月19日、20日と陸上部の引退試合がありました。
多くの同級生、先生、保護者、先輩たちが応援に駆けつけ、その雄姿を見届けました。

最後まで走り続けたからこそ、それだけ多くの人たちが応援してくれる。
後輩たちに最後まで走りきる大切さを伝えてくれました。

3年生が伝えてくれた「想い」という「バトン」をしっかりと握りしめ、
これからも此花中学校陸上部は走り続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 美術部ワークショップ

咲くやこの花館にて、美術部合同ワークショップが開かれ、此花中学校からも11名の生徒が参加しました。
「つながる・むすぶ」をテーマにひもを使って自画像を描きました。
他校の美術部の生徒ともつながり、素敵な共同作品が出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 総合文化祭美術部展 鑑賞会

本日から10月27日(日)まで、鶴見緑地の咲くやこの花館にて、第28回大阪市立中学校総合文化祭美術部展が行われています。
此花中学校の美術部の生徒も、鑑賞しに行ってきました。
他校の素敵な作品に、生徒たちも良い刺激を受けていたようです。
写真は此花中学校の展示スペースの様子と、『総合文化祭ポスター原画コンクール』で最優秀賞と優秀賞をいただいた本校生徒の作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 5限まで 新入生保護者説明会  45分授業
1/17 1年漢検(午後) 45分授業 職員連絡会
1/18 土曜授業(防災) 給食なし
1/20 SC
1/21 進路懇談(特別選抜)
1/22 進路懇談(特別選抜)

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針