「一暴十寒(いちばくじっかん)」 少し努力しても、その後怠けては何事も成就しない

4月25日(木) 男子バレーボール部の活動

男子バレーボール部は3月末に行われた近畿大会に
大阪府第3位として出場しています。

しかし、その結果に甘んずることなく、
今日も懸命に練習に励んでいます。

1本1本のプレーに集中して、
さらに上を目指していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(水) 家庭訪問期間

22〜26日は家庭訪問期間で、授業は4時間目までです。

午後からの時間は部活動に励んだり、
今日学習した内容を振り返ったりするなど、
時間の使い方を工夫して、
空いた時間を有効に活用しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(土) 男子バスケットボール部大阪市春季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(土)に大阪市春季総体が行われました。
結果は、2回戦で負けてしまいましたが、
この大会で見えた自分たちのチームの課題や
他チームの見習いたい部分を
これからの練習で改善・発展させていきましょう。

男子バレーボール部 近畿大会結果

3月30日(土)男子バレーボール部は和歌山ビッグホエールにて行われた「近畿バレーボール選抜優勝大会」に出場しました。

この日に向けて練習を重ね、保護者の皆様方に作って頂いたハチマキを締め、決戦に臨みました。

1回戦は滋賀県3位のチームに序盤リードを奪われましたが、粘り強く差を縮め見事逆転。1セット目を競り勝つと、その勢いでストレート勝ちを収めました。

2回戦は京都府1位の強豪。良い立ち上がりでリードしましたが、相手の攻撃力に押し切られ、残念ながら敗退。ベスト16という結果に終わりました。

初めての大舞台に立ち、新たな課題も多々見つかりました。これをまたスタートに、日々精進して参りたいと思います。

最後に、遠方まで応援に駆けつけて頂いた女子バレーボール部の皆さん、保護者の皆様、そして、この大会に向けて多大なご協力を頂きましたPTAの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 2年学年末テスト 2年給食なし
2/28 2年学年末テスト 2年給食なし 3年塗油
3/2 〈臨時休業〉 SC 1年学年末テスト 特別選抜発表
3/3 〈臨時休業〉 1年学年末テスト
3/4 〈臨時休業〉 一般選抜出願

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査