ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

6月7日(木) 「57期生らしく」

画像1 画像1
ついに2年生の校外学習も明日となりました。
校外学習に向けて色々な準備をしてきました。
学校の中だけでなく、外に出ても57期生らしい行動をしましょう。
マナー、ルールを守り、問題なく無事にフィールドワーク(校外学習)が
終えられるように班で協力して、頑張っていきましょう。

「生徒が作るホームページ」
作成:2年1組書記委員

6月7日(木) 二カ月の成果

画像1 画像1
今日、六時間目の総合の時に、二枚の作文が返されました。
「中学生になって」と「一泊移住で成長したこと」というテーマで自分たちが書いたものです。私たち一年生は入学してもう二カ月程経ちましたが、まだ入学して一カ月も経っていない頃に書いた自分の作文を見直すと、「この時、こんな風に思っていたんだなぁ。」「次はこんなこともできるようになりたいなぁ。」とたくさん思うことがありました。二カ月程経ち、中学校にも慣れてきましたが、入学当初の気持ちも忘れず、悪い慣れをつけないように、これからも日々、応援される此中生を目指して努力していこうと思います。

「生徒が作るホームページ」
作成:1年3組書記委員

画像2 画像2

6月6日(水) 一回一回を大切に

私たち一年生は中間テストが終わって、また新たな勉強に励んでいます。
最近暑くなってきて、授業に集中できない人もいるのではないでしょうか。
でも今月の末には期末テストがあります。
一回一回の授業を大切にし、期末テストに向けて頑張りましょう。

「生徒が作るホームページ」
作成:1年2組書記委員
画像1 画像1 画像2 画像2

6月5日(火) 向上心をもって

1年生でミスがあって、臨時の学年集会がありました。
こうしたミスをなくしていくために1人1人が反省して、
「あの時、自分がこうしていればこのようなミスはなかったのではないか」と自覚を持っていきたいと思います。
これから生活していくなかで、自分の考えをもち、行動し、
そのことに全力で取り組んでいきたいと思います。

「生徒が作るホームページ」
作成:1年1組書記委員

画像1 画像1

6月1日(金) 6月も元気に!

画像1 画像1
2年4組は、元気・本気・勇気・和気・やる気をモットーにしていて、何事にもあきらめず、やりきるクラスです。
今は、フィールドワークに向けて、それぞれが責任を持って成功できるように、日々努力しています。
この環境に感謝してこれからもがんばっていこうと思います。

「生徒が作るホームページ」
作成:2年4組書記委員

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 年度当初会議日 着任式 部活動なし
4/2 入学式準備 13時〜部活動なし
4/3 第59回入学式 部活動生12:50〜再登校

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール