ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

10月16日(金) 隠れ続けたものを

本日、前期最後のクリーンキャンペーンが行われました。
1年生は校内の普段目につかない隠れた埃をきれいにしました。
とても時間がかかりましたが最後までみんなで協力してやりきりました。

頭の上にある埃だったので、作業中は自分に落とした埃が降ってきます。
しかし、そんなことは気にせず黙々と汗を流しながら頑張ってくれました。

ずっと隠れ続けていた埃、
それを1年生が全て取り除いてくれました。
見えない場所もきれいに…
此中生は、学校と共に心も美しくなっていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月7日(水) 生徒会役員選挙が迫る

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は登校時の正門前の様子です。

生徒会役員選挙に立候補した生徒が元気よくあいさつをしていました。
今朝行われた選挙運動のような、活発な新生徒会の誕生に期待です。

10月6日(火) 次に向かって進む

放課後に前期最後の生徒議会が行われました。

本日の議題は【文化祭を成功させるには】です。
生徒会を中心に各クラスの委員長が議論し、意見を発表しました。

つい先日、体育大会が終わったばかりですが、
早くも次の目標に向かって動き出しています。

議題の通り、みんなで考え実行し、文化祭を成功させましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月9日(水) キュッキュときれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、体育館にて1年生の朝の学年集会が行われました。
今回は美化委員からの月間目標の発表がありました。
9月の掃除重点ポイントは
「すみずみまで意識してきれいにしよう」です。
体育大会の練習などで砂が校舎に上がりやすくなっているので
ぜひとも頑張ってくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 45分授業 1限・6限入替 SC 卒業生を送る会 職員会議
3/8 45分授業 1・2年7限あり 3年卒業式練習
3/9 1・2年6限あり 卒業式予行 公立一般選抜事前指導 2年クリーンキャンペーン
3/10 45分授業 公立高校一般入学者選抜 3年給食なし 卒業式準備(午後)
3/11 第53回卒業証書授与式(給食なし)
3/12 新入生物品購入10時〜12時30分