自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

10月20日(火) 芸術鑑賞準備

明日の芸術鑑賞の準備に、2年生の委員会が集まりました。
会場設営を皆で協力し合いながら、どうすれば綺麗に、素早くできるかを考え、前向きに取り組んでいました。

2年生としての成長を感じる場面が多く、これからが楽しみになりました。
しかし、まだまだ甘いところもあります。

「信頼される中学生になる」ために、頑張っていきましょう!
本日はありがとう、お疲れさまでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 文化発表会の準備

画像1 画像1
昨日の放課後から生徒会役員が文化発表会の準備を行っています。今回のスローガンは「感謝」です。生徒会役員の生徒たちがたくさんの「感謝」を全校生徒、教員から集めました。その感謝を使って1つの作品を作ります。完成を楽しみにしておいてください。
画像2 画像2

9月12日(土) 2020此花区学校説明会

本日、此花区学校説明会がありました。
生徒会役員のメンバーが参加しました。みんな緊張していましたが、此花中学校の魅力を伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最初の生徒議会

画像1 画像1
昨日7月2日(木)放課後、多目的室にて生徒議会が行われました。生徒会役員、学級委員長と各種委員会の代表が集まり、自己紹介を行いました。1年生は初めての生徒議会だったので、緊張した表情でしたが、先輩たちに引っ張ってもらいながら、頑張って発表できていました。これから、全学年で協力して、活発な生徒議会にしてください。1年間、学級・学校のために頑張っていきましょう。

6月18日(木) 部活動紹介

本日、放課後に部活動紹介が行われました。
2・3年生が工夫を凝らした演出で、
1年生に向けて自分たちの部活動について紹介していました。
また、1年生がよく使う階段にポスターも掲示しています。
明日から始まる部活動見学を通して、
自分が3年間取り組む部活動をしっかり考えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 3年第3回実力テスト
10/30 生徒議会(11月分・後期最初)
11/2 1限6限入替 SC 45分授業
11/3 <文化の日>