6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

重要 新1年生の保護者のみなさまへ

画像1 画像1
昨日、地域児童会・集団下校が行われました。
6年生にとって、最後の地域児童会でした。
各集合教室で、同じ地域に住む後輩たちへ、それぞれがメッセージを送りました。

さて、この地域児童会は鴫野町会の分け方をもとに、さらに細分化して班(地域児童会町会)を編成しています。
緊急時、集団下校が必要な場合は、この地域児童会の集団ごとに下校します。
また、地域合同防災訓練(2019年6月 雨天のため講堂で実施)の中で行われた保護者への児童引き渡しでも、地域児童会のシステムが活用されました。
そのため、全学年の児童がいずれかの班(地域児童会町会)に属するように、住所で振り分けられます。

校区外から通学される場合は、入学説明会資料にも記載した通り、
必ず、鴫野校区内まで送り迎えをしていただきます。
その時、送って来られる(迎えに来られる)地点の住所で地域児童会町会を振り分けます。

新1年生は4/8(木)〜4/15(木)の期間、教職員の引率で集団下校をします。(いきいき参加児童を除く)
このときの集団は、地域児童会と同様に、住所をもとに、4つの色のグループに振り分けます。
【参考】1年生集団下校色分け図

つきましては、来週以降、校区外から通学する予定の新1年生の保護者の方へ、鴫野校区内の送り迎え地点を確認させていただきます。 お子様と相談して、どこまで送り迎えをするか決定しておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 B校時
卒業式予行
鼓笛隊
3/18 クラブ活動なし
卒業式準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了
C-NET
図書支援
祝日
3/20 春分の日
PTA・地域関係
3/21 成人式

学校評価

運営に関する計画

方針等

PTA等

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

生涯学習・はぐくみ・体育施設開放

Teams関連

R3年度入学説明(期間限定)