6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

学習参観・学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
明日(10/29(金))は学習参観・学級懇談会があります。
今回は、学級ごとに時間を変えて学習参観を実施します。
各学級の入校・退出時刻にご協力ください。
また、来校の際には必ず入校証(吊り下げ名札)をご着用の上、来校をお願いします。
詳しくは10月25日お配りした手紙を(下記クリックして)ご覧ください。

学習参観の内容について

【各学年1組】
2時間目学習参観
9時35分(1時間目終了後)からご入校いただけます。早く来られた方は、正門内、玄関ロビーでお待ちください。
次の学級の保護者の方と入れ替わりますので、10時45分(3時間目開始)までにご退出ください。


【各学年2組】
3時間目学習参観
10時30分(2時間目終了後)からご入校いただけます。早く来られた方は、正門内、玄関ロビーでお待ちください。
次の学級の保護者の方と入れ替わりますので、11時40分(4時間目開始)までにご退出ください。


【各学年3組】
4時間目学習参観
11時30分(3時間目終了後)からご入校いただけます。早く来られた方は、正門内、玄関ロビーでお待ちください。
4時間目終了後は給食時間のため、各学級の給食当番児童が廊下を通ります。
給食を運ぶ児童との交錯を避けるため、速やかにご退出ください。

【全学級】
15時から学級懇談会
児童は5時間授業で下校します。
14時30分〜14時45分の間に全学年の児童が下校するため、
上記時間帯は、正門内・玄関ロビーが混雑します。
懇談会に来られる方は、14時45分からご入校いただけます。
児童の下校時刻と重ならないよう、ご協力ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 東淀工場(4-2) 委員会活動
11/5 東淀工場(4-2) C-NET 図書ボランティア
11/8 ファミリータイム 民族学級
11/9 図書支援 C-NET
11/10 B校時 スクールカウンセラー ファミリータイム 鼓笛隊
休業日
11/6 休業日

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連