6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

土曜授業(2月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大阪府のまん延防止等重点措置が3月6日まで延長されることが決定しました。
それに伴って、6日まで制限が延長されることとなります。

 今日は本来は土曜参観及び作品展の予定でしたが、教育委員会からの通知に基づき、保護者の皆様に来校していただくことができません。

 土曜授業は今年度は年3回以上行うことという通知に基づき、本日は土曜授業が行われています。

 ようやく、本校のコロナの第6波は収束傾向が見え始めました。大変な状況の中ですが、子どもたちも学校では元気にがんばってくれています。
 今日は6年生がミシンで何かを製作中です。5年生が理科の磁石を使った授業を行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 民族学級発表会
民族学級
3/1 C-NET
図書支援
3/2 地域児童会
3/3 委員会活動(最終)
3/4 卒業を祝う会(2時間目)
給食時5年体育用具移動
C-NET
図書ボランティア
休業日
3/5 休業日
PTA・地域関係
3/4 PTA役員会実行委員会

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連