6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

1年1組、2組の緊急下校および学級休業について

このたび、1年1組および2組におきまして、かぜ様疾患の症状やインフルエンザと診断される児童の欠席が増え、インフルエンザ感染拡大の恐れがあります。
そこで校医先生とも相談のうえで、本日、給食後の午後1:30に緊急下校とし、1月30日(火)〜2月1日(木)まで学年休業とさせていただきます。詳細は、本日配付プリントをご覧ください。
いきいき活動も参加できません。
なお、基本的な下校時間とは異なりますので原則お迎え・引き渡しによる下校となります。
5年2組も1年1組、2組と同様に本日緊急下校いたします。もし5年2組にご兄弟がいる場合は、保護者の同意が得られれば一緒に下校させることができます。その場合は、保護者メールのアンケートでご回答ください。
お迎えの場合は、午後1:30以降、教室までお越しをいただき、引き渡しをいたします。お迎えが間に合わない場合は、1年生の児童は本日の下校時刻 午後2:30に一斉下校(児童だけでの下校)になります。
お迎えに関しては、保護者メールのアンケートにご回答ください。

本日いきいき活動参加予定の児童につきましては、ひとまず各学級で預かります。いきいき活動にお子さんが参加予定の保護者の方も各学級までお迎えをよろしくお願いいたします。
なお、お迎えに来ることができず、一人帰りのいきいきの児童につきましては、お家で設定された下校時刻になりましたら、児童だけで下校します。いきいき活動にお子さんが参加する予定の方で、お迎えができない場合につきましては、学校までご連絡ください。

学級休業の間、ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状、もしくはインフルエンザと診断された場合は、ミマモルメ等で学校へご連絡いただきますようお願いいたします。急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

1年1組、2組の緊急下校および学級休業について

大阪市立鴫野小学校
校長 崎本 靖朋
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 あいさつ運動
給食週間
3年くらしの今昔館見学
大なわ8の字大会2年
民族学級
2/6 C-NET
図書支援
3年昔の話を聞く会
2/7 B校時
大なわ8の字大会3年
2/8 クラブ活動(3年生見学)
PTAベルマーク集計
2/9 C-NET
図書ボランティア
避難訓練(不審者対応)
PTA見まもり隊集計
休業日
2/3 休業日