6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

緊急 4年生の保護者様

4年生の保護者様
昨日、お伝えしました、「心の天気」入力方法で、2.のIDは自分のクラスと出席番号を続けて入れる。例)4年1組1番なら 040101 となっていましたが、正しくは40101となります。訂正してお伝えします。なお、多くの児童は学校で一度取り組んでいますので、上記の入力の必要がないようです。申し訳ありませんが、ご対応の程よろしくお願いいたします。

緊急 3年生の保護者様

3年生の保護者様
昨日、お伝えしました、「心の天気」入力方法で、2.のIDは自分のクラスと出席番号を続けて入れる。例)3年3組28番なら 030328 となっていましたが、正しくは30328となります。訂正してお伝えします。なお、多くの児童は学校で一度取り組んでいますので、上記の入力の必要がないようです。申し訳ありませんが、ご対応の程よろしくお願いいたします。

重要 6年生の保護者様 9月3日(金)の学習内容について

・明日9月3日(金)、8:35〜「朝の会」をTeamsの「会議」にて行います。

・9月3日(金)の「宿題・課題」
1.計算スキル(上)3・4・テスト1(おもて・うら)
2.計算スキル(下)31・32
3.漢字スキル 5ページまで終わらせる。
4.漢字ノート 5ページ 1〜10 1回
5.Navimaナビマ(デジタルドリル)算数「場合の数」
  社会「貴族のくらし」・「武士の世の中」

重要 5年生の保護者様 9月3日(金)の学習内容について

5年生は、以下をクリックして、内容をお確かめください。

9月3日(金) 5年生の学習内容

ご協力をよろしくお願いいたします。

重要 4年生の保護者様 9月3日(金)の学習内容について

◎ 持ち帰ったパソコンで、「心の天気」を入力。朝と夕方(1日2回)
「心の天気」入力方法
1.パソコンの「スクールライフノート」(オレンジ色のアイコン)クリック
2.IDは自分のクラスと出席番号を続けて入れる。
例)4年1組1番なら 040101
3.パスワードはパソコン右下のカードに書かれているパスワードの数字
4.スクールライフノートの画面から「朝」もしくは「帰り」(夕方)のどちらかを選ぶ。
5.自分の心の天気を選んでクリック
6.保存

◎ オンライン朝の会
  9月3日(金)午前9時30分よりTEAMSにてオンライン朝の会を実施します。TEAMSの自分のクラスのページをクリックし、会議の「参加」をクリックしてください。うまく参加ができない場合も、内容は後程ご連絡しますのでご安心ください。なお、学校側のパソコンのエラー等でスムーズにオンライン朝の会ができない場合もありますのでご了承ください。
国語・・・漢ド12まで
教科書「一つの花」を音読。
算数・・・教科書P101、102を教科書に書きこむ。
     ただし、計算問題の2・9はノートに書く。10はしません。
ナビマ小4算数のたんげん1〜たんげん5をどんどん進める。
理科・・・ナビマ(1学期の復習)
     テスト学習 P60〜65

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 運動会予備日 C−NET 図書支援
10/6 B校時 スクールカウンセラー
10/7 学校説明会(新1年生保護者対象) 委員会活動
10/8 6年修学旅行 5年遠足 C−NET 図書ボランティア
休業日
10/9 6年修学旅行 休業日
その他
10/4 運動会代休

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連