6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

3年社会見学(5月17日))

画像1 画像1
城東図書館の管内の見学が終わりました。

実際にみんなで行って、一緒に学習すると、とても勉強になりますね。

今年度は各学年の社会見学が今のところ順調に行うことができています。
このように外に出ていく機会を大切に行きたいと思います。

まだまだ、コロナウィルス感染症の影響はなくなりません。引き続き、感染防止対策をよろしくお願いします。

3年社会見学(5月17日)

画像1 画像1
今日は3年生が社会見学で城東図書館に行きました。
図書館の方にお話を聞いています。

全部で約9万2000冊の本があるそうです。
子どもの本が33,000冊
1日に1,100人の人が図書館に来るそうです。

しっかり話を聞き、質問にも答えています。

学校のようす(5月17日)

画像1 画像1
日曜日は日曜参観にたくさんの保護者がご参加いただきありがとうございました。

月曜日の代休をはさみ、火曜日から新しい1週間が始まりました。

週の初めは全校朝会からのスタートです。

環境委員さんからお掃除についての連絡がありました。
日頃からそうじもがんばっている鴫野っ子、今週も1週間がんばりましょう。

PTA全委員会(5月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
参観終了後に各学級懇談を行ったあと、講堂ではPTAの全委員会を実施いたしました。
2年間できていませんでしたが、今年度はPTAの各委員会が集まり、顔合わせをすることができました。

少しずつですが、コロナ禍においてもできることが増えてきました。

引き続き、本校教育活動及びPTA活動にご理解ご協力をよろしくお願いします。

日曜参観・学級懇談・PTA全委員会にたくさんご参加いただきありがとうございました。

日曜参観(5月15日)

画像1 画像1
今日は日曜参観です。
各学年
1組が1限目
2組が2限目
3組が3限目
に参観を行っています。
日曜参観は2年間実施できていませんでしたが、ようやく今年度実施することができました。子どもたちの学校での様子を見ていただく貴重な機会です。
さっそく1限目からたくさんの保護者の方に来ていただいています。
こどもたちもはりきっている様子が伝わってきます。
日頃のがんばっている姿をぜひご覧いただき、おうちでもそのがんばりをほめてあげてください。

月曜日(16日)は代休でお休みです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
休業日
4/1 休業日

学校評価

方針等

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

Teams関連