1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

陸上競技部 試合結果

10月8,9(土、日)にヤンマーフィールド長居で大阪中学総体が行われました。

『主な試合結果』

男子2年110MYH(ハードル) 優勝
男子1年走り幅跳び      決勝進出
男子2,3年生400M  予選敗退も、2年生ではトップの記録をマーク


普段の練習の成果が発揮でき、自己ベストにつながった生徒と
大阪大会の雰囲気にのまれてしまった生徒など
様々な結果が出ましたが、来シーズンのためにも得るものが多い大会となりました。


保護者の皆様
テスト前に大会が続きましたが、ご理解とご協力ありがとうございました。これからも応援よろしくお願い致します。

*下の写真(右)は優勝した110MYHの表彰式の写真です。
画像1 画像1 画像2 画像2

玄関の絵

画像1 画像1
玄関のショーケースの中に、美術部が、その月の様子を表した絵を飾ってくれています。
10月は、秋の紅葉をあらわし、旧暦の呼び名である「神無月」を入れています。
日本画の襖絵を思わせる構図です。

☆バドミントン部 試合結果☆

10月1日(土)に豊中市立庄内体育館で大阪府総合体育大会が行われました。

1試合目 吹田二中 2−1
2試合目 守口一中 1−2

今大会は2回戦で敗退となりました。
2試合目も惜しい内容でした。

この日は、試合までに失敗をしてしまった生徒を試合に出すか出さないかを考える機会がありました。そのときに、どちらがチームのためなのかということをそれぞれが考え、意見することができたことがよかったと思います。
チームのために、いろいろな意見が出ることがこれから大きな意味を持つと思います。

また、試合中の応援も今までより大きな声援をおくることができ、チームとしての一体感が試合を重ねるごとに高まってきていると感じています。

次の大会は12月の4Bの大会になります。
その大会に向けて、しっかりと練習に取り組んでいってもらいたいと思います。

音楽部 チャリティーフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日(土)出来島公園で演奏しました。
3年生は最後の吹奏楽の演奏になりました。お疲れ様でした。
応援に来ていただいた生徒や保護者の方も多くいました。ありがとうございました。

文化祭 音楽部2

画像1 画像1
午後は箏曲の演奏でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 芸術鑑賞(34限)月213456
2/28 公立特別選抜発表
3/1 12年期末テスト
3/2 12年学年末テスト 公立一般選抜出願3年4限まで
3/3 12年学年末テスト 3年総学
3/4 制服受け渡し 

学校だより

その他