1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

音楽部 ソロコンテスト

画像1 画像1
2月11日(月)音楽部は大阪フィルハーモニー会館でのソロコンテスト大阪大会に2名出演しました。二人とも銀賞でした。応援に来てくれた生徒もいました。ありがとうございました。

明日の高校入学試験について。

画像1 画像1
画像2 画像2
午後5時になりました。ずいぶんと日の入りが遅くなりました。放課後のグラウンドでは部活動で頑張っている生徒がいます。

3年生は5時間目に私立高校入学試験の事前指導を受けて下校しました。努力は裏切りません。平常心で受験に臨んでください。

明日は7時から3年生の教職員は受験指導にあたります。急な発熱など困りごとがあれば学校に連絡してください。

音楽部 ソロコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(日)音楽部はソロコンテストに出演しました。6名が参加しました。
なんと結果は代表に2名も選ばれました。残念ながら代表にならなかった4名も見事な演奏でした。
次回は来週末です。ぜひ応援よろしくお願いします。

第20回 西淀川生涯学習フェスタ・音楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(日)音楽部は「第20回 西淀川生涯学習フェスタ」に出演させていただきました。

1曲目は、淀中学校音楽部の吹奏楽の演奏で「ピースサイン」を演奏しました。
2曲目は、校区の小学校、大和田小学校、川北小学校、出来島小学校の児童と「ふるさと(嵐)」を、3曲目は、中学生、小学生に生涯学習推進委員の皆さんと「365日の紙ヒコーキ」を演奏しました。

朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まって2日目の朝です。早朝からサッカー部が朝練に汗を流しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 3年公立一般懇談/公立特別選抜入試
2/20 3年公立一般懇談/公立特別選抜入試
2/21 3年公立一般懇談