1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

秋季総合体育大会 バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 22日に男子団体予選、個人戦が行われました。男子団体は、全勝で予選を抜けて本戦出場を決めました。個人戦は、シングル、ダブルともに大接戦で負け入賞はできませんでしたが、いい試合がたくさんありました!

 28日は、男女団体の本選がありました。生徒たちは、最後まで一生懸命頑張りましたが男子はベスト8、女子はリーグ抜けできませんでした。

 次は、大阪府大会の男子団体があるのでそれに向けチーム一丸となり頑張ります。

第55回 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台発表 プログラム6

 音楽部の合奏「ふたなしま」です。午前に続いて、午後の部では箏の合奏を発表しました。

 「ふたなしま」とは四国の古い呼び名だそうです。箏三部、十七絃二部の五部合奏です。「金比羅ふ」「阿波踊り」の旋律が織り交ぜられた合奏でした。

第55回 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
展示発表「書」

 ドリームの活動で夏休みに作品をつくりました。

第55回 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示発表「篆刻」

 ドリームの活動で夏休みに作品をつくりました。

第55回文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台発表 プログラム1

音楽部の吹奏楽演奏です。バックトゥーザフューチャーやディープパープルメドレー、ディズニーメドレーなど、盛り沢山の曲を演奏してくれました。
デロリアンなどの小道具が会場内を走り回ったり、ディズニーキャラクターに扮して楽しい演出も魅力的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 3年保育体験
2/26 1,2年学年末テスト(理・英・音)
3年保育体験
2/27 1,2年学年末テスト(国・数・技家)
3年保育体験
2/28 1,2年学年末テスト(社・保体)
3年保育体験
3/2 臨時休業