「神は今日あなたに86,400秒の贈り物を与えてくださっています。あなたはこれをなにに使いますか? ウィリアム・アーサー・ウォード

SDGsジュニアフォーラム 2022に参加して

画像1 画像1
画像2 画像2
SDGsジュニアフォーラムに参加して、この秋に2年生が取り組んだ課題解決学習で作り上げたアイデアを発表してきました!大阪府下から選ばれた7校とあって、どの学校の発表も素晴らしく刺激を受けるものばかりでした。トップバッターとして発表だったため、とても緊張しましたが、銀賞に選ばれました!
昨日の全校集会で校長先生より表彰伝達をしていただき、学年としてもとても誇らしかったです。
以下、参加した生徒の感想です。


「普段では体験できないようなことができて、とても良かったです。」
「思いつかなかったようなアイデアがいっぱい見れて、楽しみながら学べました。」
「楽しく学べたので、自分たちでアイデアを考えてプレゼンテーションを作ることが学べたので、今回の学びを今後も活かしていきたいです。」
「スライドをちょっとだけ作ったので、それがジュニアフォーラムに出て嬉しかったです。」
「他の学校の発表を見て自分たちにない考えを知ることができて良かったです。それを次に活かしていきたいと思いました。」

今回の課題解決学習を通して身に付けたアイデアの発想力やプレゼン力を今後に活かしていってください!今後も様々な体験を通して多くの経験を積んで、どんどん「魅力的な人間に」なっていこう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行・準備
3/14 第60回卒業証書授与式
3/15 ゆとりの日
3/16 クリーンキャンペーン
3/17 1.2年塗油 弁当持参日 2年百人一首大会 45分授業