ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

3月15日(金) 2年百人一首大会

本日5・6時間目に
インフルエンザによる学級休業で延期になっていた
2年百人一首大会を行いました。

礼が終わると会場全体に緊張感がうまれ、
国語係が上の句を読み始めれば、
札を探すために視線が動きだし、
下の句が読まれるころには
「はいっ」という声があちらこちらから聞こえていました。

国語での学びの成果を発揮し、
他クラスとの対戦で交流を深めることで
学年全体で学年行事をつくりあげることができました。

この行事を通して、自らの役割を果たすために実感した
小さな努力の尊さをこれからの日々に生かしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 第3回学校協議会

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

英検IBA

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール