自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

7月28日(水) 夏休みの補充学習開始

画像1 画像1
3年生は、昨日から夏休みの補充学習が始まりました。
5教科それぞれ行いますが、一番初めは理科からです。
入試に出やすい問題を中心に、プリント学習を行っています。

2学期は行事が目白押しで、復習の時間がなかなか取れないので、夏休みは復習・苦手克服のチャンスです。
合格に向けて、59期生一人ひとりが力をためていこう!

7月20日(火) 令和3年度第1学期終業式

本日、令和3年度第1学期終業式が行われました。

新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの行事を行うことができませんでした。
しかし、授業や日常生活で日々学び、考え、成長した姿が今日の終業式の姿に表れていました。

今日で1学期は終わりましたが、此花中学校生であることは変わりません。
学校のルール、社会のルールを守りながら、勉強に部活に遊びに、全てに全力を費やしてください。
画像1 画像1

7月13日(火) 1学期末懇談

画像1 画像1
本日より1学期末懇談が始まりました。
1学期を振り返ってどうだったでしょうか。できたこと、できなかったこと、これからどうしたらよいのか。色々と考えることがあります。
夏休みが始まりますが、今回の懇談の内容を踏まえ、有意義な夏休みを過ごし、良い2学期を迎えられるようにしましょう!

7月9日(金) 教室塗油

画像1 画像1
1学期お世話になった教室の塗油が本日行われました。
3年生は慣れたもので、掃除から塗油まで効率よく進め、教室を綺麗にしてくれました。
先日、60周年の創立記念日を迎えましたが、こうして長く使えているのは日々の教室の使い方とメンテナンスです。
これからも綺麗な環境で勉強ができるように、美化委員は頑張っていきます。
画像2 画像2

7月6日(火) 3年キャリア学習

本日、3年生ではキャリア学習の一環として、「SPトランプ」が実施されました。
自分を知ることが大切だということを前回のキャリア学習で学びました。
「SPトランプ」を使用することで、分かりやすく自分について振り返れたのではないでしょうか。
進路を選択する中で、今回知った自分をうまく活用し、自分が納得できる進路へ進めるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 一般選抜学力検査
3/10 卒業式予行(午前)・準備(午後) 45分授業
3/11 第59回卒業証書授与式 給食無し
3/14 1年性教育