自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

9月30日(木) 第60回体育大会予行

天気にも恵まれ、無事第60回体育大会予行を行うことができました。
初めての3学年合同の行事として、汗を輝かせながら一生懸命に頑張っていました。

また、予行の最後には1,2年生に3年生の学年演技を披露しました。
演技終了後に自然と拍手が起き、3年生の雄姿をたたえる姿がありました。

此花中学校の伝統を繋ぎ、受け取る。3年生からのバトンを1,2年生が引き継ぎました。

明日は本番です。しっかりと体を休め、最高の体育大会を迎えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金) 全体練習

3学年が集まり、全体練習を行いました。
1,2年生は3年生の迫力ある姿を見て、3年生はかっこいい先輩の姿を魅せるために、それぞれの学年が一生懸命に頑張っていました。
体育大会はもう来週です。学んできたことを発揮できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(火) 3年修学旅行保護者説明会

本日放課後に、3年修学旅行保護者説明会をオンラインで行いました。
本日いただいた質問は、改めて後日回答させていただきます。
画像1 画像1

9月6日(月) 各種委員会

2学期が始まって最初の委員会活動が行われました。
写真は体育委員会の様子です。
新型コロナウイルス感染症の影響で部活動が止まり、グラウンドに雑草が生えていたものを、手入れしてくれました。今までお世話になったグラウンド、これからの体育大会に向けて準備をしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月6日(月) 学級旗作成開始

画像1 画像1
体育大会に始まり、今後の学級のイメージとなる学級旗の作成が始まりました。
夏休みの間に考えてきた思い思いの作品たちの中から選ばれたものが、今から旗になっていきます。
放課後に皆と力を合わせながら完成に向けて頑張っていきます!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業(〜4/7) 二次選抜合格発表