自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

11月29日(月) 道徳研究授業

本日6時間目に、2年1組で道徳の研究授業が行われました。
緊張している様子も見られましたが、グループワークにも積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金) 61期生職業講話

本日は職業講話でした。実際に働いている方から仕事内容や仕事のやりがいなどを聞くことができ、大変貴重な機会になりましたね。自分が働いている姿を想像し、自分がしたいことやできることは何か、実現するためには何が必要かを改めて考えるきっかけになったのではないでしょうか。職業講話を活かし、将来のことを考え、自分の可能性を広げていってほしいと思います。
また、これから12月3日にある職業講話報告会に向けて動き始めます。でもその前に、11月24日から期末テストが始まります。将来の夢を実現するためにも頑張れ!61期生!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(金) 3年進路保護者説明会

画像1 画像1
本日放課後に、3年生の保護者対象に、進路説明会が開かれました。
来週から進路懇談会も始まります。
生徒、教員、力を合わせ、保護者の皆様の力も借りながら、59期生全員が志望校に合格できるよう、頑張ってまいります。

11月11日(木) 59期生修学旅行 〜帰校式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
59期生は、当初の雨予報をことごとく覆し、元気に最終目的地「此花中学校」に帰ってきました。
明日から再び「日常」が始まります。しかし今日は、ゆっくりと旅の思い出をお家で語ってほしいと思います。

お出迎えいただきました保護者・地域の皆様、
また、この修学旅行に関係してくださった全ての皆様に、心より感謝いたします。

ありがとうございました。

59期生修学旅行その22

画像1 画像1
バスは最後の休憩所、龍野西SAを予定から約10分遅れで出発しました。
帰校予定時刻については、保護者メールでも通知いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業(〜4/7) 二次選抜合格発表