令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

バレーボール部 Ncup予選

画像1 画像1
11/11(日)鶴見橋中学校にて、Ncup[西成杯]が行われました。

成南 1−1 梅南
成南 1−1 鶴見橋
成南 0−2 今宮
成南 2−0 天下茶屋

苦戦する場面もありましたが、
拾って繋げて、攻めることができました。
もっと自分たちのバレーでリードできるように
次の試合も、頑張ります。

1日でたくさんのチームと試合をすることができました。
結果は西成区3位となりました。
次は、西成区・大正区の交流大会です。

応援に来てくださった保護者の皆様、
本当にありがとうございます。

柔道部 大阪市強化選手選考会

画像1 画像1
8/25(土)、成南柔道部2年生1名が、大阪市強化選手選考会に60kg以下級で出場しました。1回戦は不戦勝、2回戦は体落としで一本勝ち、3回戦で一本負けをしました。結果はベスト8。あと、もう一歩というところでした。この暑い夏に練習してきた成果が十分に出た、良い試合でした。一方で、まだまだ課題の残る試合でもありました。少しでも勝ち上がれるように、これからも練習に励んでいきます。

柔道部 中学生特別昇段審査会

画像1 画像1 画像2 画像2
成南柔道部は、この月曜日と火曜日に昇段試合に行ってきました。暑い中、また人数の多い中の昇段試合でしたが、3年生のキャプテンが見事三連勝し、初段に昇段することができました。手続きができ次第、黒帯を巻くことになります。3年間の努力の結果が目に見える形になり、本当に良かったです!! よく頑張りました!! 2年生部員2名についても、試合で1勝以上することができ、あともう少しで昇段というところでした。次回の昇段試合に向けて、頑張って練習していきましょう!!

大阪中学校夏季柔道大会(府大会)

画像1 画像1
3連休の初日、成南柔道部の2年生1名が、府大会(個人戦90kg超級)に出場してきました。1回戦は得意の大外刈りで見事一本勝ちを決めました。2回戦は抑え込まれて惜しくも負けてしまいましたが、大阪府ベスト16という結果を残すことができました。
この府大会で勝てた経験・負けた経験を大事にし、今後の練習につなげていってほしいなぁと思います。

柔道部 平成30年度 春季総体(大阪市大会)結果

画像1 画像1
柔道部は6/2(土)と6/3(日)に行われた春季総体(大阪市大会)に出場してきました。練習人数の少ない中、また、校外学習や修学旅行、運動会準備等で忙しい中、今できる最善の練習をしてきましたが、残念ながら1勝をあげることができませんでした。

しかし、個人戦においては、出場人数の関係で、2年生部員が90kg超級で府大会への出場権を獲得することができました。また、団体戦においても、棄権した学校が数校でてきた関係で、運よく府大会への出場権を獲得することができました!! けがをすることなく、体調を崩すことなく『大会に出場することが大事』だということを今回の試合で学びました。

夏に行われる府大会はさらにレベルの高い学校が集まりますが、その中で1つでも勝てるように、これからも頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校説明会の案内(掲示)

公立高校案内(HP用)

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

部活動