令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

3年1組 面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アルバムの写真撮影までの時間に、面接練習をしている1組です。
担任の先生のていねいな指導のもとに、一生懸命練習する男子です。
立ち上がった時に座っていた椅子がひっくりかえって、クラスみんなで爆笑していました。廊下に出て「ペコリ」。いい雰囲気ですねえ。

帝塚山ジュニアアート展 「大賞」受賞

画像1 画像1
 成南中学校の3年生の作品「向日葵」が2015年度「第6回帝塚山ジュニアアート展」に出品し、「大賞」をいただきました。
 芸術の秋にふさわしい表彰となりました。勉強も芸術も運動も・・・いろんな力を発揮できる仲間がたくさんいることがうれしいです。

11月6日 授業風景 3年1組

画像1 画像1
 1時間目の音楽の授業です。
朝一番の声を確かめながら発生練習です。
 期末テストにむけての先生の説明に、一生懸命メモをする3年生です。

11月5日 授業風景 3年3組

画像1 画像1
6時間目の英語の授業です。
キング牧師のお話しです。パワーポイントで当時の写真やアメリカの地図を見ながら、少し歴史の勉強も。
グループでの学習では、まずは自分で問題を解き、それでもわからないところを聞きあっていました。積極的に発言する人もあり、楽しい雰囲気です。

3年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、3年生最後の調理実習です。
お家で簡単に作れるように、炊飯器で「中華ちまき」を炊き、フライパンで「焼売」を蒸しました。
この3年間で学んだ料理に、アレンジと感謝の気持ちと愛情を込めて、ご家族に振舞ってくれる日を期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 B週、 1,2年給食○、 「朝の読書」終了、 小学校卒業式
3/18 B週、 RTなし(45×4)金1235、 公立一般選抜合格発表、 給食×
3/21 春分の日
3/22 A週、 RTなし(45×4)火1234、 新入生テスト9:15〜10:40、 1年球技大会(34限)、 給食×
3/23 A週、 RTなし(45×4)、 火56集会,大清掃、 公立二次出願,面接、 給食×