令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

7月29日 3年自主学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み、2週間目に入りました。勉強も順調に進んでいるようです。部活動の合間をぬって、じぶんの力を高めている3年生です。

7月22日 3年生学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に引き続き、自分のためにしっかり学習に取り組んでいます。本当に集中するってこんなことかも・・・

7月8日 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
岸里地区・千本地区保護士会主催で難波サポートセンターから警部補の方に来ていただいて「非行防止教室」を3年生にしていただきました。
インターネット上の書き込みの例の紹介では、興味深々に見て、時には笑い声もあげていた3年生です。LINEをする生徒も多いので、犯罪に巻き込まれないように想像力を持って対処する必要性を実感したのではないでしょうか。

3年生 「税の話」

画像1 画像1 画像2 画像2
西成区の税理士さんに来ていただき 「税金なんて、いらない!」の叫びから始まるDVDを見せいていただきました。街が荒れて、お年寄りが働き口を探して街をさまよったり、消防車を呼ぶにもお金がかかってしまうという内容でした。その後で、40万の給料で生活をどのようにしているかのシュミレーションをし、わかりやすく、国の歳出と歳入のお話しをしていただきました。3年生もしっかり耳を傾けていました。良き社会人になってくださいね。

7月3日 番外編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホームページを楽しみにしていただきありがとうございます!
載せれていなかった素敵な写真をご紹介します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31