期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

授業風景 3年男子体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しそうにバレーボールのゲームをする3年生1組2組の男子です。アタックやブロックも飛び出し、先生も一緒に楽しんでいます。卒業まで3ヶ月なんですねえ。

校長面接 3年3組 1班

画像1 画像1
周りの人から何て言われてますか?と尋ねました。「祖母からはコツコツ頑張ってるね」「感情豊かやなあ」「人の話をよく聞いてくれるね」「よく喋るね」「笑顔が素敵」「差が激しいね」「やればできる」と言われているそうです。良いことはさらに磨きをかけてくださいね。

校長面接 3年4組5班

画像1 画像1
自分の良さはどんなところですか?と尋ねました。「誰にでも優しく接することができるところです」「優しいところだと思います」「人にやってと頼まれたことは、時間がかかっても最後までできるところです」「冷静に物事を考えて判断できるところです」としっかり堂々と答えてくれました。写真もビシッ!

校長面接 3年4組 4班

画像1 画像1
大事にしている言葉は?「努力」「根性」「笑顔」「感謝」「Life is only once」「退屈で成功するより、楽しくて失敗する方が良い」「足るを知る」なかなか奥が深いですね。中には、「ヘルニアになってクラブも大変だったので、そんな選手をケアできるトレーナーやリハビリの先生になりたいと語る人も。素敵です。

校長面接 3年4組 3班

画像1 画像1
将来の夢を聞くと「宇宙飛行士です。宇宙は広いし星も見つけたいし」「絵を描くのをいかしたい」「親と同じように料理人になりたいです」「ゲームをずっとできたらいいと思っています」「アルバイトしてお小遣いを稼ぎたい」「薬剤師になりたいです」「アルバイトで親孝行したい」と答えてくれましたよ。応援します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 A週、 1,2年給食○
3/17 B週、 公立一般選抜発表、 ふれあい美化活動(1年)、 1,2年給食○、 「朝の読書」終了
3/20 春分の日
3/21 B週、 RTなし(45×4)、 月3456、 給食×
3/22 B週、 RTなし(45×4)、 火1234、 公立二次出願,面接、 給食×、 小学校卒業式