PTA 育和・今川地域委員会 合同巡視

画像1 画像1
件名: PTA 育和・今川地域委員会 合同巡視

夜が少し肌寒く感じる中、
両地域委員さん、実行委員さん、育和今川両青少年指導員の皆さん、役員の計20名が4班に分かれて巡視をおこないました。
大人の見廻りや声かけで地域の安全を守れて、事件等の抑止にもなるのだと思います。
安心、安全を維持するには
地区全体の人と人との連携が大事だと感じました。
ご参加いただいた皆さん
ありがとうございました。

PTA社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(水)成人教育委員会主催によるPTA社会見学が行われました。教頭先生を始め32名の方々に参加していただき滋賀県近江八幡・ラコリーナ近江八幡へ行ってきました。
江戸時代末期から明治にかけて建てられた近江商人の屋敷が立ち並ぶ古い町並みがそのまま残っており、地元のボランティアガイドさんにガイドしていただきながら歴史を感じ散策することができました。
その後は、生憎の豪雨の為ラコリーナ近江八幡での散策は中止となりましたが、自然あふれる雰囲気を感じ参加者全員で楽しい時間を過ごすことが出来ました。

成人教育委員会

9月実行委員会

令和元年9月5日(木)
第4回実行委員会
☆学校報告…
夏休みも終わり、生徒達の元気な姿が
学校に戻ってきました。
・防災ALTでは8/19〜21まで先生方と、
防災ALTの代表生徒で宮城県に東北視察にいき、
「いのち」の大切さを学んできました。
・1年生の「笑育」が10月の発表に向け
スタートします。
・1.2.3年生の水泳大会…
天候不良もありましたが無事に終わりました。

◎主な学校行事…
9/2〜9/20まで教育実習開始
9/3 1年水泳大会
9/4 2年水泳大会
9/5 3年水泳大会
9/7 土曜授業(3年防災)
9/18 2年校内研究授業兼ICT公開研究授業
9/27 団遠足
9/28 大阪市秋季総体

〜各委員会実施報告・予定〜
人権委員会…11/21 人権講習会
厚生委員会…7/14区Pママさんバレー
9/8区Pソフト大会、
10/27三校スポーツ交流会
成人教育委員会…9/11社会見学
進路委員会…8/4区高校進学相談会
保健委員会…11/143年性教育(大阪府助産師会の出前授業)
11/15給食試食会
1年学年委員会…11/21 人権講習会
3年学年委員会…11/14 性教育講演会
施設委員会…夏季散水、文化祭に向けお花の植替え
地域委員会…祭礼巡視、健全育成会、校外巡視

※実行委員の皆様に夏休み期間中、
花壇の夏季散水のご協力を頂きました。
暑い中ありがとうございました。

東住吉区PTA協議会ソフトボール大会

画像1 画像1
東住吉区PTA協議会ソフトボール大会

9月8日(日)第42回東住吉区PTA協議会ソフトボール大会が白鷺公園グランドにて開催されソフトボール部が参加しました。
矢田北小学校と対戦し、先制点をとり、リードするも接戦の末惜しくも敗れてしまいました。
選手の皆さん暑い中お疲れさまでした。
次は三校PTA親善スポーツ大会でリベンジしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2年

3年

学校評価