地域委員会 巡視

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3回 地域委員会 巡視

2月26日(金)に地域の巡視を行いました。
今回は初の試みで実行委員会後の活動になりました。
実行委員会後なので、役員の方々、各委員長さんのご協力を得て行われました。
緊急事態宣言中という事で時間は短縮されましたが、今川育和に分かれて行い無事に終了しました。
委員さん、役員さん、各委員長さんお疲れ様でした。
今回の活動で今期の地域委員は最後となりました。
まだまだ課題はありますが、今後に活かせるように引き継ぎして行きたいと想います。
1年間、ご協力ありがとうございました。

実行委員会議事録

令和3年2月26日(金)
第4回実行委員会議事録

◎学校様子

校舎改築やコロナ禍の中、子どもたちも確実に成長して来ており 人の為に役に立ちたい
地域に貢献したいと話す子どもたちが 増えてきています。

◎各委員会 実施報告・予定

*人権啓発委員会 啓発プリント発行

*成人教育員会 標準服リサイクル予定

*広報委員会  PTA新聞発行予定

*保健委員会  啓発プリント発行

*施設委員会  卒業式に向けての
        花壇の植え替え作業実施。
       3月は植栽(卒業式関係)予定
         
*二学年委員会 標準服リサイクル予定

*三学年委員会 2/19 卒業式記念品準備

*地域委員会  2/26 巡視(今年度最終)

*その他 

今年度は様々な制限もあり縮小しながらのPTA活動 ではありましたが、ご協力いただき
ありがとうございました。

手指消毒用ノータッチ式ディスペンサー

 東住吉区PTA協議会より、手指消毒用ノータッチ式ディスペンサーを寄贈いただきました。今後、PTA主催の行事だけでなく、学校行事の際に、大切に使わせていただきます。
画像1 画像1

PTA関係の書類提出について

 先日配付いたしました、以下の書類の提出期限が明日1月29日となっております。
 PTA活動はPTA会員の皆様のご協力で成り立っております。どうか期限までにご提出いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

 ・PTA委員会参加希望用紙(1,2年生のみ)
 ・令和3年度 指名委員候補者の選出について(全学年)

施設委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA施設委員会植替え

12月10日西門に新しくお花を植えました。お正月をイメージした葉牡丹などです。ビオトープの木には クリスマスの飾り付けをしました。施設委員9名で30分程で終わりました。
寒い中参加して頂きましてありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31