6月7日(金)に体育大会を開催しました。保護者・地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。

デートDV

画像1 画像1
デートDVは交際相手との間で起きる暴力のことです。女子では5人に1人が、男子では10人に1人の割合で起こっているそうです。暴力には、力の暴力、言葉の暴力、性的暴力、経済的暴力があることを学びました。暴力を受けるのは「愛されてる証拠や」と考えて「私が悪いから」と傷ついて大変な状況になってしまうことがあることも学びました。

2年生デートDV

画像1 画像1
5時間目と6時間目はデートDVの授業です。素敵な交際って?という質問では、「一緒におって笑いあえる人」「お互い分かり合える」など、1年生とは少し親密な関係を意識していることがわかります。
デートDVのビデオにも食い入るように見入っています。

2月16日 授業風景2年生

画像1 画像1
数学では、少し高校を意識した確率の勉強中です。「並べる」と「選ぶ」の違いを意識して・・・
サクサク、集中して問題を解いていく生徒に「数学得意みたいだね」と言うと 「新しい問題にチャレンジするのが楽しいです」と応えてくれました。いいですねえ。

2月10日 2年球技大会

今日は太陽の日差しが暖かく感じます。運動場では、元気一杯ドッチボールを楽しむ2年生です。
さすがに投げつけるボール威力はすごくて、バンバン当たってしまいます。でも女子には優しい男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年1組

画像1 画像1
 5時間目、習熟度別の英語の授業です。3時間目と同じく受動態を学んでいます。「be+過去分詞」で、過去分詞の変化をカードを使って学びました。先生の問いにもしっかりと答えようとしている姿勢があって、「英語が好き」という気持ちが伝わってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31