6月7日(金)に体育大会を開催しました。保護者・地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。

1年学年集会 「記憶力」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(金)朝、1年生の学年集会を行いました。

学級委員長からは「一泊移住ではみなさん成長しましたか? 私は時間を守ることの大切さを学びました。」という報告がありました。

先生からは「人間の記憶力というのはどれくらいのものでしょう? エビングハウスの忘却曲線によると、授業で学んだことは1時間後には半分、1日経つと7割以上忘れてしまいます。記憶を定着させるためには、帰ってからその日のうちに復習すること、それを毎日続けることが大切です。」というお話がありました。

初めて定期テストを来週に控え、みなさんしっかり勉強していることと思いますが、日頃の学習習慣も重要ですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31