令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

授業の様子(1年音楽・技術 2年美術)

体育大会の練習もさることながら、本文の勉強の方もしっかり頑張っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年集会 「チームになろう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(金)朝、1年生の学年集会を行いました。

学級委員長からは「みなさん中間テストはいかがでしたか。私にとっては、思ったよりも難しく、時間も短く感じました。次は自分に合った勉強を見つけて、たくさん勉強して、いい点数を取りたいと思いました」というお話がありました。

先生からは、「グループとチームの違いがわかりますか。どちらも日本語では集団ですが、グループは単に個人の集まりであるのに対して、チームは1つの目的に向かって全員で取り組む集団のことです。体育大会はクラスとして1つのチームになれるチャンスです。体育大会でチームになれれば、普段の学校生活にも充実してきます。」というお話がありました。

まだまだ自分のことで精いっぱいだと思いますが、自分がチームの一員として、何か頑張れることを見つけることができたらいいですね。

1年 体育大会学年練習(第1回)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(金)の1・2限は、体育大会の学年練習を行いました。その1時間目は、主に開会式・閉会式の流れを確認しました。

きびきびとした動作、元気のよいラジオ体操、大きな声での校歌斉唱などが求められましたが、一人一人が意識をして行うことができました。

1年 体育大会 学年種目「台風の目」の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の体育大会学年練習(1年)の2時間目は、学年種目「台風の目」の練習を行いました。

まず、体育の先生から競技方法の説明があり、その後各クラスで練習を行いました。どのクラスも1つ1つのルールを確認しながら、しっかりと練習することができました。

当日は、速さに加えてミスをしないことが勝利のカギです。どのクラスも頑張ってください!

1年 体育大会の学級旗作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の放課後も丁寧に色塗りをしていました。完成間近!?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30