本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

人権教育子育て講演会のご案内

 幼小連携を推進している大阪市立城東幼稚園で、夏休み明けに、下記の内容で人権教講演会が開催されます。
 講演会では、発達障害やちょっと気になる子どもの特徴、捉え方、接し方も含め、子育てのコツについて具体的にお話しいただけます。
 講演後には個別に質問できる時間もあり、本校の保護者の皆様も、ご参加頂ければと思います。

 参加希望の方は、直接、城東幼稚園に電話でお申込みください。(06−6961−4664)
 
【しめきり:8月26日(月)】


※城東幼稚園は、「インクルーシブ教育」一人一人の子どもの力を最大限に発揮できる環境をつくり、子どもたちの育ち合いを大切にする教育(保育)に取組まれています。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

1.日   時  令和元年8月27日(火)
         9:30〜10:30


2.内   容  叱ってばかりいませんか?
         Part2—子どもの上手なほめ方叱り方―

3.講   師  和歌山信愛女子短期大学 教授 西原 博

4.その他
  ・スリッパをご持参ください。
  ・自転車は園庭に置けます。園庭の隅にきちんとそろえて
   倒れないように停めてください。子どもたちが自転車に
   触らないようご注意ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校施設利用表
7/23 図書室(いきいき)13:00-15:00
図工室(ミニバス)19:30-21:00
図工室・多目的室(ミニバス)12:00-18:00
7/26 運動場(盆踊り準備)全日
7/27 運動場・講堂・のびのび教室・多目的室(盆踊り・サマーフェスティバル)全日
7/28 運動場・講堂・のびのび教室(盆踊り)全日
7/29 運動場(盆踊り撤収)午前中