すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

みそ作り

1月26日(木)4年生が地域の方の指導を受け、みそ作りを体験しました。

最初に、家庭科室で、大豆をつぶし、麹をもみほぐす作業をしました。その後教室で、つぶした大豆と麹を混ぜ、みそ玉にして保存瓶に詰め込む作業をしました。

今回作ったみそは、5年生になってから調理実習でみそ汁を作るときに使います。

初めてみそ作りを体験した子どもたちばかりで、とても貴重な体験になりました。

また、前日から、地域の皆様が、大豆を煮たり、お鍋やミンサー(大豆をつぶすための道具)を運び込んだりして準備を進めてくださいました。

地域の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31