すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

9月18日 修学旅行について 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多目的室に集まって修学旅行に向けて最後の確認をしておりました。最後の泊行事でこれまでの学習の集大成として、楽しんで帰ってきてほしいと思います。たくさんの思い出ができるといいですね。

9月18日 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語「かいがら」のテストをしました。自分たちで静かにテストに取り組むことができるようになりました。

9/18 給食

画像1 画像1
●豚肉の甘辛焼き
●みそ汁
●かぼちゃのいとこ煮
●ごはん
●牛乳

いとこ煮は、かたくて時間のかかる食材から順にいれて煮ます。諸説ありますが「おいおい」煮ることを「いとこ」を表す「甥と甥」の言葉の音に合わせて「いとこ煮」と呼ばれるようになったと言われています。

9月18日 配布物

(6年)
4校合同フェス

9月17日 配布物

なし
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
9/19 修学旅行前検診
9/25 3年社会科見学(関西スーパー)
委員会(アルバム撮影)