すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

学校評価

学年だより

校長室だより

TOP

学年だより特別号3月19日号

3月19日(木)

 3月23日(月)の登校日の持ち物など詳細が書かれています。ご確認お願いします。

1年生学年だより特別号3/19

2年生学年だより特別号3/19

3年生学年だより特別号3/19

4年生学年だより特別号3/19

5年生学年だより特別号3/19


事務室より

3月18日(水)

 学校休校により6年の児童費の決算書に変更があったためホームページに掲載します。ご確認ください。

318 6年生児童費決算書

第60回卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(水)

 校長先生の式辞では、「辛」い言う字に「一」を足すと「幸」という字になります。今は辛い状況ですが一歩踏み出せば幸せに向かうことができます。また、「幸」という字は逆さを向けても「幸」になるので周りの人も大切にしましょう。とお話しがありました。
 卒業式のあと卒業生は花道を通りいい顔をして校門を出て行きました。

 感染症拡大予防のため保護者や地域の皆様にはご心配やご苦労をおかけしましたが、おかげ様で無事に卒業式を終えることができました。ありがとうございました。

第60回卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(水)

 卒業生がすみれ小学校を巣立って行きました。
 学校休業期間中の卒業式で例年通りには行きませんでした。各学級ごとの卒業式となり合唱は映像で見せる形にはなりましたが、映像からでも6年生の歌声が良く響くことが分かりました。卒業生が保護者と隣り合って座ったり、証書授与の様子を舞台のすぐ下から撮ったりと例年とは違う特別な卒業式になりました。

卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日(火)

 卒業式の準備が整いました。
 学校休業期間中の卒業式で色々と普段通りにはできない中、何か今年にしかできない特別なことをと思い、今年は出来るだけお子様の近くで写真を撮っていただけたらと思います。
 証書をもらった後、回れ右をした瞬間を花道から撮影することもできます。是非ベストショットを撮ってあげてください。

 色々と至らない点もたくさんありますが、いい卒業式で6年生を送り出したいと思います。保護者の皆様にもご理解とご協力をお願いします。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31