すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

安全マップ

学校安心ルール(すみれ版)

学校のきまり

運営に関する計画

学校協議会

学校評価アンケート

全国学力・学習状況調査について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

TOP

5年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合で学習した韓国朝鮮のおやつホットックを作りました。アンニョン週間なので、より実習と学習が深まりました。
今年度最後の調理実習、手際よく安全に気をつけて、片付けまで協力して行えました。
生地の中にあんことチーズを入れて焼きます。
仕上げに、チョコやはちみつをかけました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日(月)の給食は、
・ほたて貝のグラタン
・スープ
・パインアップル(カット缶)
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳
でした。

「ほたて貝のグラタン」は、ほたて貝を主材に、たまねぎ、冷凍のほうれんそうを使ったホワイトソースのグラタンです。

画像1 画像1
桜のつぼみも少しふくらんできました。

1/29(月)配付プリント

・3学期発育測定結果(1年)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月26日(金)の給食は、
・牛肉と金時豆のカレーライス
・ごぼうサラダ[ノンエッグドレッシング]
・固形チーズ
・ごはん
・牛乳
でした。

「ごぼうサラダ」は、ごぼうとコーンを塩、米粉、うすくちしょうゆで煮て下味をつけ、小袋のノンエッグドレッシングをかけていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29