学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

たこあげ−1年

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は寒波が日本に接近して、東中浜小学校周辺もちらほらと雪が舞っていました。この寒さに負けず、1月23日・24日、東中浜グランドで1年生はたこあげに挑戦しました。グランドは氷が張るなど真冬そのものの様子でした。子どもたちが好きな絵をかいたたこがたくさん大空に舞い上がりました。

ユニセフ募金

世界中には餓えや薬がないために命を奪われている子どもたちがたくさんいます。ユニセフは募金活動を通して子どもたちに必要な食糧や医薬品の支援を行っています。東中浜小学校では少しでも何かできないかなと児童会が中心になって募金活動を行っています。自分たちの募金によって命が救われるよう願いをこめて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 運動会について

運動会が近づいてきました。配布文書に「運動会実施のお知らせとお願い」「運動会プログラム」を掲載しております。

平成28年度のスタート

4月7日(木)に入学式があり117名の新一年生が東中浜小学校のなかまいりをしました。4月8日(金)には1学期の始業式、そして4月11日(月)は給食が始まりました。子どもたちは新しい学年に期待を弾ませ、笑顔で学校生活を過ごしています。
 このホームページを通して、東中浜小学校の取り組みを知っていただき、保護者・地域とともに教育活動を推進していきたいと考えております。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 3学期修了式