学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

提出物 就学援助の申請について(締切・6/28)

        −申請をご予定の方はお急ぎください−

 就学援助の申請は毎年ごとに必要で、今年度の申請締め切りは、6月28日(金)となっております。
 ご希望の場合には、締め切りまでに必要書類を学校までご提出ください。

 なお、今年度分の申請を予定されていない方およびすでに今年度の申請を済まされた方につきましては、書類のご提出は必要ありません。


*申請には、添付書類が必要です。(理由11を除く)
*6月28日までに申請されますと、4月1日に遡って審査されます。(認定日は4月1日)
 6月29日以降の申請は、申請日からの審査・認定となります。(4月1日には遡りません)      

 申請のお知らせは昨年度3学期に配布済みですが、下の青い文字をクリックすればご覧いただくことができます。

令和6年度(2024年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時) ☜制度のご案内です
令和6年度(2024年度)就学援助申請書兼世帯状況票 ☜両面印刷してご利用ください

感嘆符 ホームページ「行事予定」更新

東中浜小学校の年間の行事予定を更新しました。

全てではありませんが、決まり次第、更新していきますのでお時間のある時にご覧ください。

重要 令和6年度 学校徴収金の納入について(お願い)

保護者様

 5月17日付で、お子さまを通じて「口座振替日および徴収額一覧表」「児童費会計予算書」をお配りいたします。
 納入にご協力方、よろしくお願いいたします。

 お手数ですが、振替前日までに口座残高のご確認をいただけたら幸いです。

*「口座振替日および徴収額一覧表」は、下の青い文字をクリックするとご覧いただけます。

 令和6年度 口座振替日および徴収額一覧表 ☜ここをクリック

提出物 就学援助の申請について (一般1申請)

 5月10日(金)が「一般1申請」の締切日です。
 「一般1申請」では、大阪市の税情報を利用して、添付書類なしで申請ができます。
 理由1・12で申請をされる方のうち、当該年1月1日現在の住所が大阪市であった場合に対象となります。

 最終締め切りは6月28日ですが、5月11日以降の申請では、理由1・12で申請される場合にも添付書類が必要になります。ご注意ください。

*一般1申請では所得に関する証明は必要ありませんが、所得以外の添付書類は必要な場合があります。
 昨年度3学期にお配りしております「就学援助制度のお知らせ」をご参照願います。
 「就学援助制度のお知らせ」がお手元にない場合には、下の青い文字をクリックすれば、ご覧いただくことができます。


令和6年度(2024年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)☜制度のご案内です
令和6年度(2024年度)就学援助申請書兼世帯状況票☜両面印刷してご利用ください
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 6年生 社会見学
6/20 ひなん訓練
6/21 5年生 非行防止教室
6/25 プール開き
プール開き
児童会
6/21 わくわくふれあい集会