早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

臨時休業中の一時預かりについて

保護者様

臨時休業中にご家庭で子供の看護ができず、やむを得ず預かりを希望される場合は、
次の点をご確認ください

【受け入れにあたって】
・臨時休業中(4月8日〜5月6日)については、まず、お預かりの必要な日の朝に学校にご連絡ください。(当日の朝、連絡がない場合は、お預かりすることはできません。)
・発熱やせきなど風邪の症状がある場合は、お預かりできません。
・預かり時間は8時30分から14時30分です。14時30分から18時までは「いきいき活動」での預かりとなります。(いきいき活動の登録児童のみ)
・登下校時は子どもの安全確保のため、保護者の方の責任のもとお願いいたします。
・通学服、黄帽子、マスクを着用してください。
・自主学習、昼食の準備をお願いします。
・健康観察票または連絡帳に健康状態の記入をお願いします。
・体調の急変等、緊急時には、すぐに迎えに来てください!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30