早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

「25日(火)の持ち物等について」

25日(火)の1〜6年生の持ち物等について連絡させていただきます。

1年生
1くみ〜5くみまで、じかんわりどおりのじゅんびをしてきましょう。

2年生
持ち物
時間割どおりの学習の用意とタブレット端末
リコーダーの申し込み封筒(まだの人)

3年生
持ち物
国語、算数、理科、社会の学習の用意とタブレット端末(電源コードは家庭保管)

4年生
・(火)の時間割通りです。
・4年2組と5組は、明日25日(火)に社会テストをするので、社会の用意が必要な人は持ってきましょう。
・4年1組と2組と3組は、明日25日(火)に色覚検査と発育測定があります。4組と5組は、後日に振り替えます。

5年生
・宿題・持ち物等はTeamsにより、それぞれの学級で連絡しますのでご確認ください。
・明日は持ち帰るものが多く、大変重くなることが予想されるため、タブレットは持ってこなくてよいです。

6年生
・3組以外は、火曜日の時間割通りです。
 3組は、国語、英語の教科書の代わりに、理科の用意を持ってきてください。国語のノートは宿題になっていたので、持ってきてください。
 また、3組は図工を行うので、年末にお知らせした、「黒の油性のサインペン」(名前ペン)を持ってきてください。
 
どうぞよろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31