早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

南校舎屋上について 続報

 7月16日にお知らせした、南校舎屋上の現在の様子についてお知らせします。
 
 7月16日朝7時半過ぎに、南校舎の東側屋上手すりから、モルタルの一部が剥落し、危険箇所をハンマーでたたき落とすという応急処置を行いました。その後、新たな剥落は生じていません。

 本日、専門業者により南校舎屋上の手すり全体を点検した結果、他にも危険な箇所が2か所発見され、即時補修を行いました。
 しかしながら、全体にかなり老朽化が進んでいることは明らかであり、今回の補修だけでは安全とは言えません。夏休み中に、手すりの上部全体(約225m)を鉄板でふさぎ、万が一にも剥落が再発することのないよう補修します。
 その工事が終わるまで、運動場の南側は引き続き立ち入り禁止といたします。

 学校をご利用の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、安全確保のため、ご協力くださいますよう改めてお願いいたします。

林間学習1日目 アスレチック場へGO!

 到着が早すぎたため、避難訓練の前に、フィールドアスレチックを行うことになりました。活動班ごとに、アスレチックにチャレンジます。
 空気が美味しいです!
画像1 画像1

林間学習1日目 開舎式

 開舎式です。
 ほかの学校のバスも、たくさん到着しています。

 宿舎の方に、「お世話になります。どうぞよろしくお願いします。」とあいさつしました。ルールやマナーをしっかり守って、協力して共同生活を送りたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習1日目 お弁当

画像1 画像1
 お弁当タイムが始まりました。
 素晴らしい天気!素晴らしい景色です!!
 朝早くからのお弁当づくり、ありがとうございました。
 これから始まる現地での活動への期待が、ふくらんできています。

林間学習1日目 到着しました

 途中まったく渋滞することなく、予定よりずいぶん早く到着しました。
 これから昼食、その後、開舎式です。
 乗り物酔いもなく、全員元気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31