早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

1年生 図画工作

 チョッキンパッ!折り紙を折って、はさみで切ると、いろいろな模様ができあがりました。出来上がった模様を友だちと見せ合って、にこにこの1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 水泳学習

 5年生、元気に泳いでいます!手や足の使い方に気を付けて、バタ足やクロールを中心に何度も練習しました。気温も水温もちょうどよく、プール日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

 「風切るつばさ」の結末の場面を学習しました。クルルの心情の変化について、人物関係図に心内語を書き込んだり、全体で交流したりました。発表も意欲的にがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

 プール開きです!今日は、陽射しがあり水も気持ちがよかったようです。6年生では、十分に水慣れをした後、色々な浮き方や蹴伸び、バタ足などを中心に学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童の体調管理について

 インフルエンザ等風邪用疾患で欠席をする児童が増え、休業をしている学級も増えています。児童の体調管理には、くれぐれもご注意ください。
 登校前に、発熱・咳・下痢・嘔吐等の体調不良が見られる場合は、無理をさせず早めに医療機関で受診し、家で休養させるようにしてください。
 また、学級内での児童の健康観察の結果や、欠席者の動向を見て、授業を切り上げて下校をする等の措置をとることがありますので、こまめにミマモルメの確認をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース