重要 1月21日(金)臨時休校時の各学年課題について

1月21日(金)臨時休校時の各学年課題について
下記の課題について本日は家庭で学習するようにしてください。

1年
〇全クラス
・かんじドリル 35・36・37
・音読 いま音読しているところ
〇1組 
・けいさんドリル 4・5
〇2組・3組・4組
・算数教科書P90の4・5
 答えを教科書に書き込む
・算数教科書P92
 正しい方に〇をしてください
 
2年
・音読「かさこじぞう」2回読む
・九九カード2日分
・3学期計算ドリル(18・19・20・21)を「算数ノート」へ
・かん字ドリル
1組かんド下(47)8から14を2回
2組かんド上(68)右1から10を2回
3組かんド上(68)右1から10を2回

3年
音読 「P90〜97」
漢字ドリル「6」 11〜20(ノートに)
計算ドリル 18
算数ドリル 60 61

4年
〇全クラス
・ 音読P.72〜76「百人一首の世界」
・ 漢ド 「9」(11〜20をノートに2回する)
(漢字テスト用に練習をしておく。)
・ 計算ドリル「35」
〇1組
・ 算数教科書P.138「1」「2」「3」「4」「5」「6」「7」(ノートに)
〇2組
・ 算数ドリル「58」「59」「63」「64」 
〇3組
・ 算数ドリル「58」「59」「63」「64」 

5年
〇全クラス
・音読「古文のえがく四季」
 暗唱できるように練習する
・漢字ドリル15 書き込み
・算数ドリル51、52
〇1組、2組
・算数の教科書P73〜74(授業ノートに)
〇3組
・算数の教科書P73〜74の1〜8の問題(授業ノートに)

6年
1組・3組
9:40〜11:30
Teamsでのオンライン授業
午後の課題はオンライン上で知らせます。

2組
午前
漢ド「7」11〜20(ノート)
  「9」書き込み
計ド「10」「11」
午後 
1:50〜3:30
Teamsでのオンライン授業



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28